Tana

スポンサーリンク
work

Photo Album | 写真集

プロフィールフォトフリーフォトカップルフォトペットフォトマタニティーフォト
スチール・動画の基本

Premiere Proカットした場所がズレるバグの解決法

私が実際に起こった「Premirere Pro」のバグで、無事解決した方法を今回ご紹介しようと思います。バグの内容としては、「カットした場所が再生するとズレる」「音が2重に繰り返される」「書き出しても音がおかしいまま」でした。バグを検索して...
スチール・動画の豆知識

かわいい小物を探しているカメラ女子へ|台湾のデザイナーが作ったmi81

こんにちは!Tanaです。カメラ女子の皆様、「mi81」というブランドはご存じでしょうか?主にカメラのアクセサリー・小物を扱っているブランドです。かわいい小物がたくさんあるので、知らない人はぜひチェックして頂きたいです。かわい過ぎて迷う「カ...
スチール・動画の豆知識

無料で簡単!モザイクアートをフリーソフトで自作|結婚式やプレゼントにも

こんにちは!Tanaです!みなさん、モザイクアートはご存じでしょうか?画像がモザイクのように見えますが、よくみると複数の画像でできているという画像をモザイクアートと言います。結婚式のウェルカムボードや、プレゼントとして利用する方も多いようで...
スチール・動画の豆知識

結婚式のウェルカムボードを自作|プロに頼まず自分で写真を撮って節約

こんにちは!Tanaです!結婚式はお金がとにかくかかりますよね。節約できる所は節約しましょう!!節約できる箇所の一つとして「ウェルカムボード」です。高いお金を払って、プロにお願いして前撮りして、その写真を使ってプロにウェルカムボードを依頼す...
スチール・動画の豆知識

結婚式に持ち込み|外部のカメラマンと式場のカメラマンどちらがいいの?

こんにちは!Tanaです!大切な大切な一生に一度の「結婚式」。大切な一日は写真に残したいですよね!!そんな時に悩むのが、外部のカメラマンにお願いするか?式場のカメラマンにお願いするか…どちらもメリットデメリットがあるので、それも含めて今回は...
スチール・動画の豆知識

結婚式に持ち込み|カメラマンを友人やゲストにお願いする時の注意

こんにちは!Tanaです!結婚式はとにかくお金がかかります。少しでも費用を抑えたいから、カメラマンを知り合いや友人などのゲストにお願いして持ち込みをされる事を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?結婚式は一生に一度の経験です。...
スチール・動画の豆知識

一眼レフ?ミラーレス?実際どっちが良いのか!カメラ初心者さん必見

こんにちは!Tanaです!一眼レフにしろ、ミラーレスにしろ、両者とも、おいそれとホイホイ買えるような金額ではないですよね。安い物ではないので、買ってしまってから後悔しても遅いです。「じゃあ、どちらが結局良いの?」とお困りの方も多いはずです。...
スチール・動画の基本

一眼レフカメラ初心者さんの為の講座!レベル3 ISO感度

こんにちは!Tanaです!これまでは主に、「ピント」の説明をしてきましたが、次は「ISO感度」です。「ISO感度」私は名前を聞くだけで、難しそうで嫌になりましたwww「嫌!こんなの覚えられない!」と思った方、安心してください。私がわかったの...
スチール・動画の豆知識

子供 を かわいく 撮影!「photoback」でフォトブックを作っちゃおう!!

こんにちは!Tanaです!子供を撮影をしたら、早速撮影した写真をフォトブックにしましょう。でも、フォトブックは今、様々なお店やサイトで作れて悩んでしまいますよね。今回はフォトブックを作るにあたりのコツや、オススメサイトをご紹介しようと思いま...
スポンサーリンク