スチール・動画の基本 写真撮影にアシスタントが必要な理由 写真撮影のアシスタントって何をしているかご存じですか? カメラマンの中にも「アシスタントはつけた事がない」という方もいると思います。 私は、アシスタント・カメラマン(アシスタント付き)両方の経験があります。 もちろんカメ... 2022.09.23 スチール・動画の基本スチール・動画の豆知識
スチール・動画の基本 Premiere Proカットした場所がズレるバグの解決法 私が実際に起こった「Premirere Pro」のバグで、無事解決した方法を今回ご紹介しようと思います。 バグの内容としては、「カットした場所が再生するとズレる」「音が2重に繰り返される」「書き出しても音がおかしいまま」でした。 ... 2021.02.27 スチール・動画の基本スチール・動画の豆知識
スチール・動画の基本 一眼レフカメラ初心者さんの為の講座!レベル5 シャッタースピード こんにちは!Tanaです! 今回はシャッタースピード(シャッター速度)についてです。 シャッタースピードは、一眼レフカメラに無知な初心者でも聞いたことがある、なんとなく知っているという方も多いと思います。 シャッタースピ... 2020.05.22 スチール・動画の基本
スチール・動画の基本 カメラ初心者が挫折してしまう理由から学ぶ|挫折しない方法 こんにちは!Tanaです! カメラの初心者さんが、折角良いカメラを買って「やるぞ!!」とやる気を出してくれたのに、結局続かなかった…今は部屋の中でカメラがホコリをかぶっている…なんて事になる事、結構多いんです。 ではそうならな... 2020.05.18 スチール・動画の基本
スチール・動画の基本 一眼レフカメラ初心者さんの為の講座!レベル3 ISO感度 こんにちは!Tanaです! これまでは主に、「ピント」の説明をしてきましたが、次は「ISO感度」です。 「ISO感度」私は名前を聞くだけで、難しそうで嫌になりましたwww 「嫌!こんなの覚えられない!」と思った方、安心してください。私がわか... 2020.05.03 スチール・動画の基本
スチール・動画の基本 一眼レフカメラ初心者 さんの為の講座!レベル2 オートフォーカス こんにちは!Tanaです! レベル1では「ピント」のお話をしましたが、ピントを合わせるには「オートフォーカス」は避けては通れません。 文言は覚えなくてもいいから、方法だけ頑張りましょうwww 大丈夫です。私が理解できたんです。皆さんもできま... 2020.04.29 スチール・動画の基本
スチール・動画の基本 一眼レフ カメラ 初心者 さんの為の講座!レベル1 不器用な方向け こんにちは!Tanaです! 「初めて一眼レフを買ったものの、専門知識は一切無い!ちょっとスマホやデジカメで写真撮った事あるだけ…」 という方結構多いんですよ。 子供を撮りたいから、孫を撮りたいから、周りが持ってるから、ネットショップを始めた... 2020.04.28 スチール・動画の基本